こんにちは。
娘軍団ママです。
藤井聡太くんが2021年9月13日、史上最年少三冠を達成しましたね!
いや、もう「くん」付けではいけないのでは・・・でも応援の意味を込めてあえてくん付でいきます。笑
叡王戦(えいおうせん)において、一宮市出身の豊島将之叡王を下し瀬戸市出身の藤井聡太二冠が三冠となったわけですが、地元対決ということで愛知県の将棋ファンは大注目だったようですね。
しかし毎度のことながら私のような将棋あまりよくわかっていない勢にとっては、おやつやお昼などの方が気になってしまうわけです。
将棋ファンには怒られてしまいそうですが、駒の動き方ぐらいしか分からない人間が語ってはいけないほど奥深い世界だと思うので。。。
毎回話題になる藤井聡太くんのおやつ。
販売元からお取り寄せの可否などをまとめてみたいと思います。
※2021年10月30日現在判明しているデータです。
- 2021/9/13 叡王戦第5局午前-コロコロしばちゃん
- 2021/9/13 叡王戦第5局午後-プレミアムミルキーバターサンド
- 2021/8/22 叡王戦第4局午前ー熊本県産和栗のプリンショート
- 2021/8/22 叡王戦第4局午後ープレミアム生ミルキー
- 2021/6/29 王位戦午後ーぴよりんアイス
- 2021/10/8 竜王戦午前ー紫芋モンブラン(セルリアンタワー東急ホテルペストリーショップ)
- 2021/10/22 竜王戦第2局午前ーいと達最中(くま最中)竜王戦バージョン(御室和菓子 いと達)
- 2021/10/30 竜王戦第3局午後ーフェイジョアタルトとフェイジョア生ドーナツ(ゆうゆうファーム)
- 2022/1/10 王将戦第1局午前ーCHABATAKEケーキ
- まとめ
2021/9/13 叡王戦第5局午前-コロコロしばちゃん
とってもかわいい柴犬のケーキで話題になりました。
このオーダーで藤井聡太くんが「可愛いもの好き」ということが確定したように思います。笑
叡王戦のスポンサーが「不二家」なので、「不二家」の商品です。

大人気のコロコロくまさんにお友達の柴犬が登場!
不二家HP
スポンジと、すっきりとした口どけのキャラメルクリームで仕上げた、かわいい柴犬のカップケーキです。
価格は410円(税込み)です。
2021年8月6日より順次発売とのことですが、店舗によっては入っていないところもあります。
私が行ってみた名古屋市北区の店舗では、9/17(金)から発売開始とのことでしたので、今回の藤井聡太くんの一件で入荷を決めたのかもしれませんね。
お店に問い合わせると良いかもしれません。
不二家店舗検索は→こちら
現在のところ、お取り寄せはおこなっていないようです。

2021/9/13 叡王戦第5局午後-プレミアムミルキーバターサンド
午前おやつのコロコロしばちゃんが見た目の映え具合から話題ですが、実はこちらの方がレア感が高いです。

なぜならば、この「プレミアムミルキーバターサンド」は不二家の限定された店舗のみで扱っているからです。
西洋菓子舗不二家のページ→こちら
基本的に百貨店扱いですね。
このプレミアムミルキーバターサンド、百貨店からのお取り寄せが可能です!
三越伊勢丹オンラインストア→こちら
ちなみに藤井聡太くんは叡王戦第1局の午後おやつも、こちらのプレミアムミルキーバターサンドをオーダーしているのでこれが2回目。
気に入っちゃったということですね!
2021/8/22 叡王戦第4局午前ー熊本県産和栗のプリンショート
こちらも叡王戦のおやつということで、スポンサー「不二家」の商品です。

プリンとショートケーキが一緒になっちゃった?!
不二家HP
軽いタイプのカスタードクリームとカラメルソースをサンドしたスポンジにシャンテリークリームとプリンをのせたボリューム満点なスイーツです。
熊本県産和栗と熊本県産和栗ペーストを絞り、秋のプリンショートに仕上げました。
価格は、480円(税込)です。
2021年8月20日(金)発売開始の新商品ですが、秋らしくておいしそうですよね!
ちなみに豊島将之さんは同日の午後のおやつでこちらをオーダーされました。
2021/8/22 叡王戦第4局午後ープレミアム生ミルキー
名前だけでおいしそうなこちら、もちろん「不二家」の商品です。
![至福のくちどけ濃厚な味わい Premium milky プレミアム生ミルキー プレーン 福岡県産あまおう苺 季節限定フレーバー ※季節によりフレーバーが変更となる場合がございます。口に入れた瞬間溶けだす、新食感のミルキー。北海道の広大な自然で育った乳牛の練乳と生クリームを使用。濃厚なコクが特長です。1個[8粒入]¥540 2個入[8粒入×2個]¥1,080 3個入[8粒入×3個]¥1,620 6個入[8粒入×6個]¥3,240 9個入[8粒入×9個]¥4,860](https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/seiyo_kashiho/img/fig3.jpg)
一部の百貨店扱いのプレミアムシリーズですね。
西洋菓子舗不二家のページ→こちら
お取り寄せが可能ですよ。
三越伊勢丹オンラインストア→こちら
2021/6/29 王位戦午後ーぴよりんアイス
これがものすごく話題になった「ぴよりんアイス」です。
とっても可愛らしいですよね。

この状態で食べることができるのは、「名古屋マリオットアソシアホテル」のロビーラウンジ「シーナリー」です。
価格は、単品で\2,000、ドリンクセットで\2,500です。
予約もできるようなので、予約していくと確実に食べられますね。
名古屋マリオットアソシアホテルシーナリー予約→こちら
藤井聡太くんが召し上がったのはアイスですが、基本のぴよりんはプリンです。

食べられなくなるレベルのかわいさですよね。。。
こちらは名古屋駅の2店舗でテイクアウトができるようです。
価格は、\380(税込)。(店内飲食:\387(税込))
ぴよりん公式サイト→こちら
そしてこのぴよりんですが、通販でのお取り寄せはできないようです。
2021/10/8 竜王戦午前ー紫芋モンブラン(セルリアンタワー東急ホテルペストリーショップ)

名前だけ見ると「ふーん、紫芋のモンブランね、おいしそうね」で終わってしまいますが、このビジュアルを見たら、「さすが藤井聡太くん!」となりますよね。
ハロウィン仕様でめちゃくちゃかわいいです!
ハロウィンらしいモンスターの形をした紫芋のモンブラン。紫芋クリームの中にバニラムースとほろ苦いキャラメルソースが隠れています。モンスターのおどけた表情に見つめられ、思わず笑顔に。
セルリアンタワー東急ホテルの1Fにあるペストリーショップで、1ピース\680で販売されています。
ペストリーショップはテイクアウトのみですが、隣接する「ガーデンキッチンかるめら」でたべることができます。
もちろんハロウィン限定品なので、10/31(日)までの限定販売です。
残念ながらお取り寄せはできません。
各地域の東急ホテルで、同様にハロウィンスイーツのキャンペーンを行っていますが、全く同じものは取り扱っていませんでした。
現地に食べにいくしかないですね。
2021/10/22 竜王戦第2局午前ーいと達最中(くま最中)竜王戦バージョン(御室和菓子 いと達)

またまた出ました!キュートなお菓子!
今回は仁和寺で対局を行っているので、京都のお店のおやつです。
仁和寺近くにある「御室和菓子いと達」さんの「いと達最中」で、中身は季節によって変わるそうです。
御室和菓子いと達→こちら
1個税込みで400円で、10/22〜販売とのことです。
気になるお取り寄せですが、こちらの商品についてはできないそうです。涙
現地に行って買うしかないのですね。
2021/10/30 竜王戦第3局午後ーフェイジョアタルトとフェイジョア生ドーナツ(ゆうゆうファーム)

そもそもフェイジョアって何?ってなりました。笑

ニュージーランドではメジャーなフルーツのようです。
庭木としても人気があるそうです。
甘い果実のようで、30年ほど前に日本で一度ブームがあったそうです。
さて、このフェイジョアを使ったタルトと生ドーナツということですが、どこのお店か調べてみたところ、「ゆうゆうファーム」のもののようです。
お取り寄せもできます!
嬉しいですね!
フェイジョアタルトは12個入りで¥2,700(税込)→すでに売り切れています
フェイジョア生ドーナツは8個入りで¥2,640(税込)です。
ゆうゆうファーム→こちら
2022/1/10 王将戦第1局午前ーCHABATAKEケーキ
藤井聡太くんが注文したCHABATAKEケーキは、掛川グランドホテルとJA掛川市が開発し、3年ほど前から販売している人気の商品だそうです。
確かにめちゃくちゃ美味しそうですよね!

こちらはお取り寄せができます。
価格は2,520円です。
JA掛川市→こちら
まとめ
今回は、対局の度に話題になる藤井聡太くんのおやつについてまとめてみました。
最新の「コロコロしばちゃん」は、店舗によっては遅れて入荷しているようなので、店舗に問い合わせてみてください。
お取り寄せは不可能なので、不二家の店舗に行くしかありません。
話題性No.1だった「ぴよりん」については、藤井聡太くんが実際に召し上がったアイスバージョンをマリオットアソシアホテルで食べることができます。
プリンタイプの元祖ぴよりんならばテイクアウトすることができますが、お取り寄せはできないようなので名古屋の店舗で買うしかありません。
くま最中については、取り扱っている御室和菓子いと達さんのお取り寄せリストにないので、現地で買うしかなさそうです。
今後の対局でもどんなおやつが出てくるかとっても楽しみですね。
お読みいただきありがとうございました。