こんにちは。
娘軍団ママです。
東京パラリンピックも終わってしまいましたね。
色々ありましたが、オリンピックパラリンピックともに楽しく観戦することができました。
最後をしめくくるパラリンピック閉会式、すごくよかったですよね。
今回の総合演出を担当したのが、小橋賢児さん。
元俳優さんですが、現在イベントのプロデュースの会社経営をされているとのこと。
どんな経歴なのか気になりますよね。
今回は小橋賢児さんについてまとめていきます。
小橋賢児プロフィール

生年月日:1979年8月19日 (42歳)
出身地:東京都
身長:170cm
8歳で芸能界デビューした小橋賢児さん。
「若葉のころ」や「家なき子2」、「ちゅらさん」などの人気ドラマに多数出演していました。
私も観ていました。懐かしいですね。
あとはアニメ「赤ちゃんと僕」の主題歌を歌ったりもしていましたね。
しかし、27歳の時に突然俳優としての活動を休止して、アメリカに渡ります。
子役からずっと芸能活動をしていたからか、俳優という仕事に疑問を感じて自分探しの旅に出たらしいです。
2009年に日本に帰国して、その後多国籍で合同制作された映画に出演したり、映画監督としてデビューしたり、イベントのプロデュースなど様々な活動をされています。
そして今回の東京パラリンピックの総合演出という一大プロジェクトと担当されたんですね。
小橋賢児の経歴学歴は?
小橋賢児さんの出身中学校は、大田区立大森第八中学校と言われています。
貧しい家庭だったらしく、中学校在学中から新聞配達などのアルバイトをしていたのだそう。
もしかすると芸能界に入ったのも家庭を支えるためだったのかもしれませんね。
小橋賢児さんの出身高校の情報はみつかりませんでした。
その頃には芸能活動が軌道に乗っていたので、高校には進学していない可能性もあります。
小橋賢児さんは、27歳のときに渡ったアメリカで、「イベントプロデューサー」という仕事に興味を持ちます。
日本に戻ってきて、2009年にイベントプロデュースの会社を立ち上げるも最初はうまくいかなかったそうです。
しかし、その後「ULTRA JAPAN」などのイベントで成功し、事業は軌道に乗っています。
小橋賢児の現在の職業は?
現在の小橋賢児さんは「The Human Miracle」の代表取締役をしています。
公式サイトは→こちら
①未来型エンターテインメントに特化したスタジオ「Sky Studio」
②”人々の心をゼロにする”をコンセプトにした新規事業プロジェクト「0%」
PR Timesより引用
この2つをはじめ、様々な事業を展開しているようです。
正直HPを見ていても、具体的にどんな仕事なのかがわからないほど、最先端のことをしている印象ですね。
このイベントプロデュース力を持って、今回のあの閉会式を演出されたんですね。
何だか納得です。
小橋賢児の家族、結婚相手は?インスタは?
小橋賢児さんの奥様は、デザイナーの荻原桃子さんです。
元モデルさんなだけあって、スタイル抜群です。
お子さんがいるとは思えないぐらい綺麗ですよね。

そして、小橋賢児さんのお子さんは2017年に生まれた男の子で、現在4歳です。
お名前は瑛斗(えいと)くんというそうですよ。
とっても美形でかわいいですね!
小橋賢児さんのインスタアカウントは存在していますが、上の投稿にも書かれている通り、現在SNSを休止しています。
東京パラリンピック閉会式の見逃し配信は?
パラリンピックを見逃した方は、NHKプラスでハイライトも含め観ることができます。
NHK+東京2020オリパラ特集ページは→こちら
まとめ
今回はパラリンピック閉会式の総合演出を担当された小橋賢児さんについてまとめてみました。
元子役からイベントプロデューサーという異色の経歴をもつ小橋賢児さん。
現在の小橋賢児さんは「The Human Miracle」の代表取締役をしています。
様々なイベントのプロデュースを中心に事業を行っているようです。
ご家族は、奥様のデザイナーの荻原桃子さんと一人息子の瑛斗くんです。
小橋賢児さんは現在SNSを休止しています。
東京パラリンピック閉会式を見逃した方は、NHK+で観ることができます。
お読みいただきありがとうございました。