こんにちは。
娘軍団ママです。
auの新CMで新キャラ桃姫が出てきました。
とってもかわいいですが、誰?って思った方。
村山輝星(むらやまきらり)ちゃんです。
現在3~6歳ぐらいのお子さんをお持ちのママならご存じの方が多いと思いますが、「えいごであそぼwith Orton」に出演していたきらりちゃんです。
ショートカットで元気な笑顔が印象的なきらりちゃん。
現在小学生のようですが、本名や通っている学校、家族の情報が気になりますね。
これからCMを中心にどんどん活躍の場を広げそうな村山きらりちゃんについて、調べてまとめていきますね。
村山輝星(きらりちゃん)プロフィール

村山輝星(むらやまきらり)
本名:同じ
生年月日:2010年4月8日(11歳)
血液型:O型
趣味・特技:英語・ピアノ・トライアスロン
所属:劇団東俳
村山輝星(むらやまきらり)という名前は本名だそうです。
トライアスロンが趣味ということですが、ご両親の影響のようですね。
こちらのサイトできらりちゃんのお名前が載っています。
公式記録→小学校3年生女子→44位
オールキッズトライアスロンは→こちら
auの桃姫プロフィールでは特技が英会話・お絵描き・ダンスと記載されています。
au桃姫プロフィールページは→こちら
CMではキレキレのダンスを披露していますね!
2017年から得意の英語を活かしてレギュラー出演していた「えいごであそぼwith Orton」でも歌やダンスを披露していましたが、そこからレベルアップした感じですよね!
きらりちゃん個人のインスタアカウントはありませんが、スタッフアカウントとして普段の様子が投稿されているものがあります。
桃姫の衣装、すごく似合っていてかわいいですよね!
村山輝星 (きらりちゃん) の学校は?
村山きらりちゃんは現在小学5年生。
通っている小学校は上記のトライアスロンのページにも載っていますが、「慶應義塾横浜初等部」です。
英語ができるから入学できたのではないか、と言われています。
劇団に入っている子たちは、礼儀作法も含めかなりトレーニングをされるので、それも小学校受験でプラスに働いたのではないでしょうか。
ところで、慶應義塾横浜初等部の所在地は神奈川県横浜市青葉区。
東急田園都市線江田駅の近くです。
小学校に通うことを考えると、きらりちゃんは神奈川県在住か、都内でも世田谷区などアクセスの良いところにお住まいなのではないかと思います。
村山輝星 (きらりちゃん) の家族は?
きらりちゃんの家族は、お母さんだけしか判明していません。
お父さんはトライアスロンの選手だったそうですが、きらりちゃんが2歳の頃に亡くなっているとのこと。
きらりちゃんがトライアスロンを頑張っているのは、お父さんが「娘にトライアスロンをさせてほしい」という遺言があるからなんだそうです。
きらりちゃんの元気な笑顔を見ていたら、そんなつらい過去を抱えているとは思えませんよね。
お母さんのお仕事については不明ですが、きらりちゃんのこれだけの活躍をサポートできることと、小学校から私立に通わせるだけのお金を出せると考えると高収入なお仕事をされているか、ご実家がお金持ちであることが予想できます。
お母さんは、お顔だけは所属の劇団東俳のHP「在籍者の声」で見ることができます。→こちら
※画面を下の方にスクロールしてください。真ん中より少し下に掲載されています。
まとめ
今回はauの新CMで桃姫として登場した、村山輝星(むらやまきらり)ちゃんについてまとめてみました。
村山輝星(むらやまきらり) というのは本名のようです。
トライアスロンが趣味というのは意外でしたね。
インスタアカウントは村山きらりちゃん個人のものはありませんが、スタッフアカウントが存在します。
村山きらりちゃんの通っている学校は、慶應義塾横浜初等部です。
村山きらりちゃんの家族はお母さんだけしか判明しておらず、お父さんは元トライアスロンの選手でしたがきらりちゃんが2歳の時に亡くなっているそうです。
お母さんは劇団東俳のHPに写真が載っています。
全国区で見る人口も多いauのCMに出演したことによって、さらに活躍の場を広げそうな村山輝星ちゃん。
これからどんな活躍をするのか楽しみですね。
お読みいただきありがとうございました。