※この記事は広告を含みます。
こんにちは。
娘軍団ママです。
2022年10月22日の「TEPPEN2022秋」に11歳で出場し、圧倒的な演奏で多くの人を驚かせた天才ピアノ少女、野澤しおりちゃん。
野澤しおりちゃんの通っている中学校や出身小学校はどこなんでしょうか?
また、そんな天才少女を育てたご両親や兄弟のことが気になりますね。
そしてとってもかわいい野澤詩織ちゃん。
おうちがお金持ちなんでしょうか?
今回は子役で天才ピアノ少女の野澤しおりちゃんについてまとめていきます。
野澤しおりの小学校・中学校は?
野澤しおりちゃんはどこの中学校に通っているのでしょうか?
調べてみましたが、情報が見つかりませんでした。
野澤しおりちゃんは千葉大学教育学部付属幼稚園からそのまま内部進学で千葉大学教育学部付属小学校に進学しました。
公式には発表されていないものの、ピティナピアノコンクールで入賞していることから学校名が判明しています。
野澤しおりちゃんは2024年3月に小学校を卒業しています。
中学もそのまま千葉大学教育学部付属中学校へ進学しているようです。
芸能活動をしながら受験していた様子がないので、内部進学の可能性が高いですね。
野澤しおりの両親や兄弟は?
子役として活躍しながら、ピアノの腕前も相当な野澤しおりちゃん。
そんな天才少女を育てたご両親や兄弟など、家族のことが知りたいですね。
野澤しおりちゃんのご両親について調べてみましたが、残念ながら情報が見つかりませんでした。
しかし、子供にピアノや芸能活動をさせるとなると、一般的にお父さんの収入がそれなりに高く、お母さんは芸能活動をサポートするということが多いです。
野澤しおりちゃんにはお兄ちゃんかお姉ちゃんがいるようです。
2022年3月に受験生が家庭にいたことをインスタで明かしています。
このことから、2022年10月現在で中学1年生か高校1年生の兄か姉がいる可能性が高いですね。
野澤しおりがかわいいしお金持ち?
とってもかわいい野澤しおりちゃん。
まだ小学生ながら少し大人っぽい表情で、子役としてだけではなく大人になってからも女優さんとして活躍しそうなお顔をされていますよね。
そんな野澤しおりちゃんですが、おうちがお金持ちとも言われています。
まずピアノを習っている+テアトルアカデミーに通っているということからだとは思います。
そのピアノにしても、ピティナ・ピアノコンペティションにおいて、まだ6歳だった2017年から2019年まで3年連続で本選に出場し、2019においては優秀賞を受賞しています。
ピティナは本選出場だけでも普通に練習しているだけではなかなか難しいので、専門的な先生を付けてレッスンするお子さんが多いです。
野澤しおりちゃんもあのショパンコンクールセミファイナリストのYouTuberピアニスト角野隼斗さんのお母様、角野美智子さんのピアノ教室に通っています。
しかも、動画で見るとこれ、どう見てもグランドピアノですよね。
ご家庭として本格的にピアノに取り組んでいることが、このことからもわかります。
グランドピアノ自体とっても高価ですし、置く部屋もそれなりの広さが必要です。
そんなことから、子供にピアノを本格的にさせているご家庭はお金持ちだと言われています。
野澤しおりちゃんのご家庭も、程度の高低はあるでしょうが、間違いなくお金持ちでしょうね。
野澤しおりプロフィール

野澤しおり(のざわしおり)
生年月日:2011年05月09日
出身地:千葉県
所属事務所:アットプロダクション
野澤しおりちゃんはテアトルアカデミー所属の子役です。
2016年5歳の頃に「はじめまして、愛しています。」でドラマデビューしています。
その後も数々の作品に出演し、2021年の「二月の勝者」の直江樹里役で注目されています。
それ以外にもCMやモデルなどの活動をしています。
2022年8月にリリースされたインナージャーニーの「少女」のMVにも出演しています。
TEPPENに出演してからは、圧巻のピアノ演奏で人気がさらに高まっています。
まとめ
今回は子役の野澤しおりちゃんについてまとめてみました。
野澤しおりちゃんの出身小学校は千葉大学教育学部付属小学校で、そのまま中学も千葉大学教育学部附属中学校へ進学している可能性が高いと思います。
野澤しおりちゃんの家族は、父、母、兄or姉との4人家族のようです。
野澤しおりちゃんのおうちは、グランドピアノがあったり、専門的にピアノを習ったりしていることからお金持ちではないかと思います。
ピアノの腕前もさることながら、俳優としても活躍している野澤しおりちゃんです。
お読みいただきありがとうございました。