こんにちは。
娘軍団ママです。
2021年11月19日に年末に放送される紅白歌合戦の出場アーティストが発表されました。
その中で、USENで曲が大ヒットしている「TAEKO」さんという歌手がいますが、まだあまり知られていないようです。
プロフィールなどが気になりますね。
TAEKOさんは歌声もすごいのですが、ダンサーとしての実力も素晴らしいので「和製ビヨンセ」と言われていますね。
これまでの経歴なども知りたいですね。
今回は2021年紅白歌合戦に初出場のTAEKOさんについてまとめていきます。
※追記 結局のところ紅白を辞退されたそうです。
TAEKOプロフィール

TAEKO(たえこ)
生年月日:1992年7月10日(29歳)
出身地:大阪府
TAEKOさんは8歳からジャズダンスを始めました。
アクロバット以外のほぼすべてのダンスを踊ることができるそうですよ。
元々ダンサーを志していたそうですが、高校時代に友人から歌が上手いことから
「歌手になったら?」
と言われ、高校卒業後から独学で歌を勉強したそうです。
TAEKOさんのものすごい歌声はなんと独学で獲得したものだったんですね!
歌唱力をいかして、18年には米ニューヨークのアポロシアターで「アマチュアナイト」に出演し5位の経験も。
2021年11月16日には東京・Veats Shibuyaで初ステージを披露しています。
まずは日本で知ってもらって、その後世界で活躍したいという夢を持っているそうです。
頑張ってほしいですね!
TAEKOの楽曲は?
まず、デビューシングルの「Queen Bee」です。
歌い方にパンチがありますし、日本語なのに英語に聞こえるというのは本当ですね。
こちらはリクエストチャートで2位を記録しています。
そしてやはりダンサーとして活動していただけあって、ダンスを見ていると体をパーツごとにきちんと動かせているので、動きの美しさは圧倒的ですね!
そしてこちらが2ndシングルの「I’ll Be There」です。
TAEKOさんは高音ももちろんすごくきれいですが、低音の響きが美しいですね!
TAEKOが紅白歌合戦に初出場?
TAEKOさんが2021年12月31日に放送される紅白歌合戦に初出場することが決まりました。
USENでの大ヒットを受けてのことですね。
と思っていたら、2021年12月に入ったところで出場者のリストを見たらTAEKOさんが入っていませんでした。
どういった理由で辞退されたのかはわかりません。
まとめ
今回は2021年紅白歌合戦に初出場の「和製ビヨンセ」TAEKOさんについてまとめてみました。
8歳からジャズダンスを習い、アクロバット以外のすべてのジャンルのダンスを踊ることができるTAEKOさん。
そんなTAEKOさんは歌をほぼ独学で習得されたそうです。
TAEKOさんは2021年11月19日の段階で紅白歌合戦の出場歌手として発表されましたが、その後辞退されたようです。
和製ビヨンセと呼ばれるほどの歌声とダンス、本当にインパクトがあって素晴らしいですね。
今後ますますの活躍が期待できるアーティストです!
お読みいただきありがとうございました。